JR渋谷駅より徒歩8分にできた、新たなtrias(トリアス)シリーズ「trias214」。 すぐ隣には4階建てのtrias215も建っていて、青空に映える黒い外観の7階建て。 各階には2部屋しかなく、双方の部屋はバスルームや洗面が面しているほかは、生活音が気にならないように配置。
今回のご紹介は301号室。玄関を開けると、三角型に配置されているキッチンと、不思議な間取りが目に飛び込んできます。 黒いシンクと大きな2口コンロから木のテーブルに繋がっていて、絶妙な調和。
お部屋のイメージはベッドやソファーを置いても意外と広々。 お部屋の面白ポイントは、お手洗いとバルコニー。 お部屋の奥にあるドアを開けると、洗面とトイレ場が見えてきますが、その先に実はバルコニーが! 都会のど真ん中、各階にバルコニーがついているので、洗濯物を干したりちょっとリフレッシュするスペースとして使えちゃうかも。 勿論、浴槽つきなので帰ってきたら足を伸ばして、ゆっくり浸かれが取れます。
渋谷の他、恵比寿や代官山駅からも徒歩10分程度にあるtrias214。 新築のデザイナーズマンションに住みたいと思っていた方は、狙い目かも?!
designers-tokyo.triasでは、「自分でデザインするデザイナーズマンション」というコンセプトとして、 ・収納よりお洒落な部屋に住みたい! ・便利さより、自分だけの拘りを持ったお部屋にしたい! ・変わった間取りに住みたい! という方向けの賃貸物件をご紹介しております。
triasシリーズを含め、東京23区で一味違ったデザイナーズマンションに住みたい方は、 ぜひお気軽にお問い合わせください。