品川駅まで乗り換えなしで12分で到着できる平和島駅。 都心から少し離れているから、意外と賃料が低めに設定されている地域の中にあるtrias175。 今回のご紹介は301号室。
エントランス部分は黒い外観の外枠に、淡いグレーの壁、そしてポストと宅配ボックスがしっかり完備されています。
間取り図を見ると、玄関の先に、キッチンが。 そこを起点として、左手に洗面やお風呂場、右手には8畳のお部屋が広がっています。 目を引くのはtrias175の中でも有名な大きな2面採光。 窓がかなり大きく、もはや天井部分まで壁ではなく窓!となっているtrias175。 キッチンの手前まで窓になっているので、お部屋の中まで、かなり日が差し込んできます。
キッチンカウンターは、白や黒などのモダンではなく、ぬくもり溢れる木を利用。 白いキッチンと四角いシンクが絶妙なバランスで配置されています。 洗面、バスや勿論独立分離型なので、よくあるユニットバスで、浴室乾燥も可能なタイプです。
ダウンライトに木の床やキッチンカウンターが照らされて、とても柔らかいお部屋のイメージ。 あまり聞いたことない「平和島駅」にあるtrias175。 都内までの利便性もよくて、商業施設なども豊富にそろっているので、1人暮らしを始めたいと考えている方は、 是非triasを見に来てください!
designers-tokyo.triasは「自分でデザインするデザイナーズマンション」というコンセプトとして、 ・収納よりお洒落な部屋に住みたい! ・便利さより、自分だけの拘りを持ったお部屋にしたい! ・変わった間取りに住みたい! という方向けの賃貸物件を多数ご紹介しております。
公式としてtriasシリーズはもちろん、その他企画建設している他物件や、東京23区で一味違ったデザイナーズマンションをメンバーが多数ご紹介できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。